2024年加茂soccerユニフォーム福袋予約。中身のネタバレ

情報が入り次第更新

2023年加茂soccerユニフォーム福袋予約。中身のネタバレ

2022年加茂soccerユニフォーム福袋予約。中身のネタバレ

加茂といえば、海外サッカーのユニフォームも多数取り扱う
サッカーウェアのショップです。

原宿にもあって、実は、ショップを目にした事が
ある人も多いはず。

海外クラブチームのサッカーのユニフォームが
たくさん詰まった福袋など

サッカー大好きな人御用達のショップから
人気福袋です。

2021年は、以下のようなスケジュールで福袋が発売しました。

11月28日12時
プレミア会員先行予約スタート

12月1日12時
一般販売スタート
1月1日10時より再販売スタート

2022年福袋販売スケジュール
12月1日福袋販売開始
12月中旬一般福袋販売開始
Jリーグのユニフォームが3枚入ったJレプリカパック販売

12月18日20時4分のお知らせメールにて
12月22日12時
レプリカユニフォーム福袋の再販が告知されました。


1KAMO福袋をチェック

2019年KAMO福袋ネタバレと通販情報

12月1日12時通販スタート?
【1月4日12時再販開始】

2017年kamo福袋中身のネタバレ

1

激安のブランドとは違う信頼のコールマン

10年前、友達と海に行く為に自分で初めて買ったのは
激安のノーブランドのテントと寝袋でした。

テントはいざ使ってみると、雨漏りはしないものの雨が降り続く中は湿気るしビチャビチャ
寝袋は寒いし何度か洗うと縫い目がほつれてボロボロになってしまったので、2年目で捨てました。

3年目のお正月、ホームセンターでコールマンのテントが初売りで売っていたので
以前の物より値段も高いけど、一応知られたブランドだし2~3年持てばいいかな
くらいの軽い気持ちで購入して使ってみると

以前の激安テントと全然違うと思いました。

まず、骨組みが違う、テント生地もペラペラしてなくてしっかり丈夫そう
実際雨に降られても染みず、中は快適でした

一緒に買ったマットもフカフカだし
寝袋も暖かい

それからは毎年コールマンのランタンやタープ等を少しずつ集めています

初めて購入してから7年間、山にも海にも使っていますが
全てのアイテムがへこたれる事なく、これからも活躍してくれそうです

ブランド自体色々なお店に売っているので、人によっては一見
コールマンは安っぽいからダメだと思っている人もいるようですが
私にとっては非の打ちどころのない信頼のできるアウトドアブランドです。