フランフランの2022年の福袋は、
BeautyとParty昨年も、コンセプトが
決まった箱型の福袋が大変好評だった福袋。
Beautyは、極細洗顔ブラシが入った福袋など
それぞれ、例年同様期待が持てそうな内容。
オンラインサイトから先行発売。
11月30日12時通販開始
今後発売予定サイト
話題の人気ブランドを多数取り扱い! フジイダイマル通販”UROKO”
2019年フランフラン福袋通販情報まとめ
フランフランの福袋は、2019年の福袋は
princess beautyとfunny cookingの二種類の福袋が通販開始。
funny cookingは可愛い焼き型が付けられるトースターや
princess beautyは女子ウケがよさそうな。かわいいアイマスクが
公表されていますが、昨年同様。今年も人気がでそうです。
12月1日12時通販スタート
フランフラン公式サイトにて販売終了
12月2日17時から通販予約開始予定です
藤井大丸オンラインにて完売
1月4日ファニークッキング再販
藤井大丸オンラインにて販売
2019年フランフラン福袋中身のネタバレ
フランフラン福袋
キッチンの方が中身良かったかな
#フランフラン#福袋 pic.twitter.com/eTX3emERL7— ティンク (@soraharu_k) January 1, 2019
日曜の朝食恒例、旦那作ホットサンド(。・н・。)パクッ
フランフランの福袋に入ってたホットサンドメーカーが大活躍wwwさーて、みたのゲージのお掃除しよーっと(◍ ´꒳` ◍) pic.twitter.com/6Pgv9YFJAx
— みたらし (@mitarashi___Lop) 2019年1月20日
[ネタバレ注意]
2019年のFrancfranc 福袋の中身です✨普通のアイマスクだと思ったらホットアイマスクでした!かわいい! pic.twitter.com/mLGFZk5jtW
— Riii▷絵とコスメの人 (@Liii_Riii) 2019年1月1日
ます。
毎年、コンセプトの違うフランフランですが
キッチングッズか、ビューティーグッズか
選ぶのも楽しいですね。
12月2日
公式サイトで販売⇒完売
12月3日13時
藤井大丸百貨店オンラインストア⇒完売
12月9日12時再販売スタート
フランフラン公式通販サイトより販売
1月7日11時再販売スタート
藤井大丸の公式サイトにて販売
2018年フランフラン福袋中身のネタバレと通販
2017年の福袋は、ルシーサニーデイとリラクシングビューティーの福袋。
2016年と同じ2種類の販売が
12月2日から販売スタートし
FrancfrancのHappy BOX届いたー!
ここの福袋初めて買ったんだけど、個人的には大当たり✨フォンデュポット割れて新しいの買ってなかったから嬉しいし何より小皿とエプロンありがたい1000円分のチケットも入っててラッキー♡これをガチャ運にも生かしたい…
今年は料理頑張ろう! pic.twitter.com/SQm5gA3Pjq— るーこ@アイナナ沼 (@ruu_fairy) 2018年1月3日
フランフランの福袋届いた(・ω<)
電動歯ブラシ、ネックピロー、バスタオル、ルームミスト、バススポンジ、トートバッグ、ビニールポーチ×2
どれも使えそう。買ってよかった♡
#Francfranc pic.twitter.com/h8Z7rpRsW4
— mimi0322 (@stateofgrace322) 2018年1月1日
今日は朝から福袋とセールを漁りに行ってました!
正月ガチャ引いてから仮眠程度にしか寝てなかったからめっちゃ疲れたよ〜( ;´Д`)今年のフランフランの福袋は個人的にちょっと期待はずれだったかな pic.twitter.com/D09mX9pXdZ
— つむり (@tsumuri19) 2018年1月1日
フランフラン福袋について
フランフランの福袋が好きです。
理由はフランフランはたまに「?」と思う雑貨や「値段が高い!」と感じるものもありますが、質が良い品物を扱っており、しかもオシャレな雑貨や家電が置いてあるので、福袋もそのようになっているところです。
大体の福袋は在庫が多い(売れ残り)品も何点か入れられているのは仕方ないので、「ココの商品なら売れ残りでもガマンできる」と思えるお店で選ぶのが大事です。
一番キケンなのはそのお店で買い物をしたことがなかったり、どのような商品がおいてあるか、その価格帯がわからない、閉店間近などのお店で安さや雰囲気に流され購入してしまうことです。
私も何度も失敗して「何コレ!?」とトホホな気持ちになったことがあります・・・
ちなみに今年のフランフランの福袋は5000円でしたが、大満足でした。
目玉は超音波式加湿器!我が家には加湿器3台ありますが、超音波式は初めてだったのでそのクオリティに感動でした。あとはタオル、クッション、コップが入っていましたが、どれも使えそうです♪
2017年フランフラン(francfranc)福袋中身のネタバレ
2017年のフランフランの福袋は
女子力がアップしそうな中身の詰まった
福袋でした。
公式サイトで販売後完売しています。
【12月3日17時通販スタート】
>>>福袋をチェック<<<
12月2日正午
公式サイトに販売開始⇒完売
フランフラン福袋のネタバレ? 5000円でこれはすっごく当たり ブレンダー入っていたのはびっくり! #フランフラン #福袋 #ブレンダー #ネタバレ #当たり #可愛すぎる pic.twitter.com/Emhx2HR50T
— ?.。゚+.KAHO.。゚+.? (@bunnytas002) 2017年1月4日
2016年フランフラン(francfranc)福袋中身のネタバレ
[ネタバレ] いつも福袋とか買わないんだけど、今年は買ってみたよ、フランフラン♪個人には満足でした~
・ハートクッション
・タオル
・バスソルト
・ディフューザー
・エプロン
・マグカップ
・ポーチ pic.twitter.com/gVMi0o9sTC— 黒ひめこ (@kurohime_ko) 2016年1月1日
フランフランの福袋2016。ブルックリンのイメージだって。クッションがドーナツw pic.twitter.com/mNo5rT4hAq
— しぃ (@seahapi) 2016年1月8日
フランフラン口コミ。私がフランフランが好きな理由
べたな意見だと思いますが・・・私は「Franc Franc」の雑貨や食器などが好きですね~なんといってもシンプルなところ、
種類が豊富なところ、幅広いアイテムが取り揃えられているところが気に行っているところです。都内でも店舗数が多いので、
駅ビルやショッピングモール、アウトレットパークなどいろいろなところに、お店が入っていることもあり、
気軽に入ってみては商品を眺めたり、手に取ったりできるところです。アウトレットパークでは、
かなりリーズナブルなお値段で購入することもできるので、お財布と家計に優しく、インテリアや雑貨を楽しむことができます。
これからの季節は、クリスマスに向けて、クリスマスコレクションの商品を楽しみにしています。
また、Franc Francのお店の商品って手軽な感じなので、ちょっとしたお友達へのプレゼントやお返し、
お土産にもなるので、よく利用させてもらっています
。雑貨やインテリアってみているだけでも楽しいですよね~ひとつ買うとまた揃えたくなったりしますよね。