Tポイントを貯めるコツ。
私はTポイントを貯めるために、主にヤフーショッピングを利用しています。ここでは、いくつかポイントアップのコツがあります。
通常のウェブからアクセスするより、アプリを経由して買い物をすると、ポイント倍率が高くなるので、必ずアプリを使います。ソフトバンクのスマホを持っているなら、スマートログインを設定していれば、ヤフーのプレミアム会員の月額料金が無料になるので、会員分のポイントが上乗せされます。同時にスマートログイン特典でポイントが2倍になります。
ヤフーショッピングは、毎月5のつく日にポイント倍率が上がるので、その日を狙って買い物をするのもいいと思います。他にも随時キャンペーンをやっているので、ポイントアップキャンペーンには必ずエントリーします。さらに、買い物を1000円以上すると1回くじが引けます。空クジなしなので、最低でも5ポイントもらえます。ただし、このクジは買い物から3ヶ月間の期限と、1日1回のみ、ポイントの有効期限が1週間しかないので、注意が必要です。
他にもコツコツ貯める方法として、メルマガのリンクをクリックしたり、アンケートに答えて1〜2ポイントもらえます。
プレミアム会員限定で引けるクジもあり、運が良ければ、少しずつポイントが貯まります。
ヤフオクでも、時々落札額のいくらかがTポイントで戻ってくるキャンペーンもあります。
ネット以外では、ガソリンスタンドなど、Tポイントが貯まるお店もあるので、Tポイントカードを持っておくと、さらに貯まりやすいです。
以前は、なかなか貯まらないポイントカードの場合は、途中で挫折して貯めるのを止めることもありましたが、
最近では貯まるカード、利用するショップを決めてから貯めるようにしています。
複数のカードを貯めるようにすると貯まりにくいので、ポイントカードは数枚しか貯めていません。
Tポイントを貯めておいて良かった時は
?
貯まったポイントで自分のご褒美スイーツを購入したり、子供がお菓子を買いたいとくずった時に貯まったポイントで
買ってあげると子供も喜んでくれます。何より家計も少し助かるので、ポイントを貯めていて良かったなと思います。
Tポイントを5,000ポイント程貯めていた時期があり、ちょうどその時に携帯電話が壊れました。
5,000ポイント分携帯電話の機種代にすることができたので、とてもお得な感じがして、うれしかったです。
ちょっと値の張る以前から欲しかった手芸の本などを、貯めているポイントと現金で買えた時は、貯めていて良かったと思いました。
どうしてTポイントをためているの?
ポイントを貯めて、商品の交換や携帯電話やお買い物の割引に使いたいと思っているからです。
それと、ポイントを貯めるとお得感を感じることができるし、今あるポイントの数を眺めて、
「よし、もう少し貯めてこの商品と交換しよう」と自分なりに目標を決めてコツコツと
貯めることが好きだという理由もあります。
ある程度貯まったら、本や化粧品を買う時に利用するためです。
Tポイントを貯められる旅行予約サイト
DENAトラベル
Tポイントをためている人にオススメの福袋通販サイト
伊勢丹百貨店
ヤフーショッピング