エールエル福袋2022年予約・中身のネタバレ
東京駅でのお土産ランキング1位。
コロコロしたワッフルだけでなく、様々な味のワッフルがお持たせとしても
活躍する。エールエルです。
新年や、おもてなしにも良いかもしれません。
12月26日販売開始
エールエル福袋を楽天委市場店でチェック
公式サイトはコチラ
エールエル福袋2021年予約・中身のネタバレ
エールエルは、百貨店などにも、お店を
出店しているワッフルのお店。
季節ごとにマロン味の美味しそうなワッフルが
店頭に並びます。
そんな、エールエルから、以前よりは
種類が公式サイトでは減ってしまいましたが
福袋が発売されます。
11月13日10時通販開始
高島屋オンラインにて発売開始
12月9日10時通販開始
公式通販サイト・楽天市場にて販売開始
2019年エールエル福袋予約・中身のネタバレ
エールエルの福袋には、ワッフルケーキの他に
コロコロワッフル他2種類が入った福袋
この時期になると、缶入りワッフルクランチショコラは、バレンタイン
アイテムとして、利用する人も多いかもしれません。
あとは元日にミスドのポケモン頑張ってGET!! 可愛すぎる
もう1つRLのワッフル✨元日は食べ物福袋を漁ってました✨ pic.twitter.com/HpyRSHjDUe
— ほたて (@___y2R2i_l0ve) January 2, 2019
新年ということで、福袋を買って来ました~。
ワッフル屋さんエール・エルとGODIVAの二つです!なんとワッフル屋さんの福袋にはワッフルが、ゴディバの福袋にはゴディバが入っていました!
美味しそ~~!(多分)お得でした!#福袋 pic.twitter.com/IGl7faSWTI— ニャコフ (@doranyakov) January 2, 2019
1月11日取扱い終了
公式サイトにて販売開始
エールエル福袋口コミコロコロワッフルは、サクサクしていて新食感
コロコロワッフルは、サクサクしていて
ワッフルケーキしか食べたことの無かった私には新食感でした。
エールエルが大好きな方に、おすすめの食べ方思い出を教えて頂きました
年始のお楽しみ♪ 「ワッフル」の #福袋 を発売します!
■1,500円…ワッフルケーキ 20個 【2,400円相当】
■1,000円…焼き菓子6点【1,500円相当】
■2,000円…焼き菓子16点【3,100円相当】
■3,000円…焼き菓子32点【5,100円相当】※一部お取り扱いのない店舗もございます ※価格は税込です pic.twitter.com/u7YbTfGNDv
— R.L(エール・エル) (@RL_WaffleCake) December 29, 2017
ワッフルケーキチョコ味を食べました
エールエルのワッフルを最初に食べたのは実はコロコロワッフルで確か結婚式か出産祝いのお返しに貰って食べたらクッキータイプで私が今まで食べたことがあるワッフルと違うと興味を持ったんです。
それで近くにエールエルのお店がないかを公式サイトで調べてみたところオンラインショップもあって、福袋にエールエルの様々な商品詰め合わせが4000円程で購入できたんです。それでお得と思って購入してからここの商品が気に入って時々自分へのご褒美としてオンラインショップで購入しています。
どんなシチュエーションにマッチするかと言えば休みの日にゆっくりと紅茶を飲む時に最適だと思っています。人気品のワッフルケーキは毎月20種類以上のラインナップがあって現存するだけでも600種類のレシピがあるというから驚きですよね。全部制覇は多分無理ですが、季節によって変わるフルーツやクリームをいろいろ味わっていきたいです。
ちなみに一番すきなのはワッフルケーキのチョコレートクリームが入ったモノです。フワフワのワッフルとたっぷりと入ったクリームの相性が最高でチョコ好きも満足の味です
濃厚で満足感がありました
私が初めて「エールエル」のワッフルを食べたのは、創業間もない時です。当時ワッフルをサンドイッチにした画期的なアイデアが話題になり、新しもの好きな私はすぐに食べたくなりました。
場所は駅から歩いて5分くらいで、ある程度の行列を覚悟していたのですが、平日で時間が早かったからでしょうか。まだ誰も並んでいなかったのでスムーズに購入できました。3品くらい買った覚えがあるのですが、メニュー名ははっきり覚えていません。ただ、購入した商品の1つにチョコレートクリームが入ったものがあったことだけは覚えています。
ふんわりしたワッフルと濃厚なチョコレートクリームがベストマッチしてとても美味しかったです。思っていたよりも小さくてボリュームはありませんでしたが、味がしっかりしていたので満足感がありました。
エールエルの商品はちょっとしたお土産にも最適です。見た目がかわいらしいので、目で見て味わって1つで2度楽しめます。
オススメのワッフルはメープル味!冷やして食べるのがおすすめ
以前から百貨店やインターネットで見ていて気になっていたところ、友人が遊びにきた際にお土産として持ってきてくれました。
味はプレーン、チョコ、メープルの3種類をお土産で頂き、その日に友達とプレーンを食べました。
プレーンはカスタードクリームでシンプルな味でした。持ってきてくれた時にすぐに紅茶と出したのであまり冷えていませんでした。
プレーンは甘過ぎず味が強くないので フレーバーティーにもとても合いました。プレーンはシンプルな味で甘党じゃない人にもオススメです。
友人が帰宅後、夫と冷やしていたメープルをシェアして食べましたが、冷やした方がしっとりとしていて美味しかったです。
美味しくて半分ずつの予定が結局は夫はひと口だけで、ほとんど私が食べてしまいました。味はカスタードよりメープルの方が甘みがあり、甘党な私は気に入りました。
それから、私も友人宅に行く時にお土産として持っていったり自分用にも買うようになりました。
抹茶やストロベリー等、色々食べてみましたがどの味もシンプルなので、食後のデザートにオススメです。
甘過ぎず胃にずっしりとこないのであっさり頂けます。
サイズもちょうどよくて1人1こ食べ切れるサイズです。
どの味のワッフルも、冷やして食べるのがオススメです。