ティーライフ福袋2022年予約・中身のネタバレ

ディーライフの商品が8点、4点など自分で選べる福袋が
発売開始予定。通常、自分で選ぶ福袋よりも、さらに
お得になっているので、ハーブティーなどが好きな人は
チェックしてみるのも◎

12月4日20時通販開始
楽天市場でチェック
ティーライフ公式サイトはコチラ

2020年ティーライフ福袋通販情報まとめ

4DC92057-2211-440E-B0DE-6BC8AF7328CA
ティーライフの福袋は、選べる福袋
サプリメントやお茶を自分で選べて新年から
健康を考える福袋です。
公式サイトで販売中の福袋は
選べる福袋なのですが
楽天市場の福袋は、ジャンルによって
小分けにできる福袋です
【12月20日0時通販スタート】
楽天市場にて販売開始

ティーライフ福袋口コミ。悩みに対応したハーブを選ぶと体調管理ができる

どうせ飲むなら体に良いものを飲みたいな、と思ったのがハーブティーを飲み始めたきっかけです。
最初は選び方が分からなかったので、ブレンドされた商品を購入していました。
ブレンド商品も良いのですが、慣れてきたら自分の悩みに対応したハーブを飲みたいなと思うようになり、複数のハーブを買ってブレンドして飲むようになりました。
私はリンパが腫れやすいので、リンパの腫れを抑える「クリーバーズ」をメインにし、「レモングラス」や「カモミール」などをブレンドして飲んでいます。
クリーバーズにはデトックス効果があるので、むくみにくくなりました。
季節や体調によってブレンドするハーブを変えています。
春先になり花粉が気になりだすと花粉症予防効果のある「ネトル」を、風邪をひいた時は風邪の症状を抑える「エルダーフラワー」をメインにブレンドします。
ハーブティーには強い効果はないけれど、体調を整えてくれる効果があるので、薬やサプリメントに頼る回数が少なくなりました。