1
オンワードマルシェで美味しいセットが発売開始。
美味しいものだけギュッとあつめたセットになっているので
冬の忙しい時、手を抜きたいときに、美味しいものを
少しづつ食べれるセットです。
10月26日再販スタート
オンワードマルシェにて福袋販売


明治屋オンラインショップはコチラ

明治屋福袋・セールまとめ

4月26日セールスタート
1
明治屋グロサリーショップと明治屋リカーショップの
セールで、おいしい缶詰の福袋が販売中です。
明治屋クオリティのグルメ食材
5月18日12時通販スタート
今なら3000円のお買いもので1000円
オフキャンペーン実施中

オンワードマルシェってどんな通販サイト?愛用している方に聞いてみた

1
 オンワードマルシェを利用しているのはその商品の充実差です。例えばテレビで取り上げられた美味しい食品など試しにマルシェで検索してみるとまず確実に見つかります。このサイトを利用する前は気になった食品などをスーパー等で探していたのですが、なかなか見つからず、あきらめたことがありました。しかし、マルシェを利用することになってからは気になるものは直ぐに買う事が出来満足しております。
 また、ホームページは細かくジャンル分けされており、商品を探すのにとても便利です。ランキングなども充実し、買う気が無くても眺めているだけでも楽しいサイトですね。私はあまり行く機会がない地方のスイーツを定期的にチェックしています。最近では「たかはたファーム」のシャーベットがお気に入りです。
 値段的には高いものも多いですが、表示に消費税や送料が含まれており、自分で計算する必要が無く、それは便利ですね。購入時に思ったより高くなってしまった、などというトラブルも防げるのでいいと思います。
オンワードマルシェは、ギフトカタログも人気ですが
キュレーションといって、食材やお酒に詳しい方が
選らんだセットも魅力的です。
ソーシャルメディアで有名なスイーツジャーナリストの方や
ちょっと人を呼んだ際にも楽しんでいただけそうな
イベリコ豚のしゃぶしゃぶなども揃っています。
2
ただたんに、高いというだけではなく
季節の限定品や、お手頃価格でも
インスタ映えするスイーツなども取り揃っているので
手土産などにも、喜ばれるアイテムをみつけられるかもしれません

グルメ通販サイトとして質が良いので使っています

グルメ通販サイトは色々なものがあり好きで閲覧をしているのですが、最近ヒットしたものとしてはオンワードマルシェがあります。特に品質などが優れており、上質なラインナップなのでこちらを利用しています。何度もリピートするような感じではなく、イベントや記念日などのプレゼント用としてグルメ商品を選ぶ時は、そのラインナップでお世話になっています。
地方の特産品なども売っていますし、お酒などのラインナップは上質なものが揃っていると感じられます。キュレーションサービスなどがありおすすめ品のコメントなどを見ているだけでも面白いと感じられますし、お値段はやはりそれなりなものが多いのですが食べた感想としてはどの品も満足が行く美味しさでした。個人的には地方などの特産品は行く機会がなかなか取れないので、この辺を発見しては購入をしています。シチュエーションやギフトシーンなどから検索を絞れるので、意外な一品が見つかることもあり面白くできているサイトだと思います。
3