ホコモモラの世界観が大好きな人が多く。
以前の福袋にも、雑貨が入ったり洋服が入ったりする
福袋があって、即日完売でした。
販売数も少ない福袋なので、発売時間に
チェックしておくのが、おすすめです。
2019年は、雑貨の福袋でした
2019年は、11月21日10時通販スタート
【追記】
2022年の福袋情報からは、以下のページでまとめて情報を更新しています。
2018年ホコモモラ福袋通販予約情報
11月22日10時通販スタート
公式サイトで販売開始
10代の頃から洋服が好きで、様々なファッション誌を愛読していましたが、自分の趣味の移り変わりや年齢に伴い、購読紙も変化していきました。現在好きなファッション誌は、VERY、ELLE、大人のおしゃれ手帖などです。これら3誌は提案するスタイルや服装の傾向は少し異なりますが、自分にとって好きに思う点が共通しています。扱う服やコーディートのセンスの良さです。全体的な紙面づくりのセンスも野暮ったくありません。見ていて真似したくなるコーデや、常連のモデルさんのライフスタイルを覗くのも楽しくてワクワクしてしまいます。紙面に掲載されている服と全く同じ服が欲しくなり、インターネットで探すこともあります。ぴったり同じ服でなくても、全体的なコーデが素敵と感じる場合は、家にある手持ちの服を着るときの参考にしています。好きなページは端っこを折り、古雑誌を整理する際にそこの部分だけ切り取って保存しています。若い頃のように毎月必ず購読するというスタイルではなくなりましたが、ふと心と体に余裕ができたときは書店で手に取り、レジに向かいます。たまの一人時間に部屋でファッション誌をめくる時間はゆったりとしたしあわせを感じます。
好きな雑誌
私が好きな雑誌は、MOREです。
働く女性にありがちなコーディネートのお悩みを解決してくれたり、通勤にもプライベートにも大活躍の可愛らしい華のあるコーディネートを提案してくれます。
しかも、きちんと流行を抑えているのだけど品がよく、手持ちの服とも合わせられるような絶妙なコーディネートが見ていて参考になります。
また、注目しているのはブランドやメーカー類を本当に沢山のところから集めてきていて中にはプチプラで本当に可愛い商品が載っているなど踊れかされています。
最近は、様々なニーズへの対応の為なのか雑誌と付録がついている通常版と付録なし版があるのも選択の余地があっていいと思います。
今旬のタレントさんのインタビュー記事があるなど、エンタメ情報も充実しています。
男性にも女性にも、上司にも部下にも、目上の方にも万人に愛されるコーディネートを提案してくれる20代から30代の雑誌です。いつも参考にしてます。