2022年福袋は、11月25日に販売開始しました。
kemari87では、毎年人気の別注セットが発売されます。
kemari87公式サイトはコチラ
アスレタジュニア福袋はコチラ
以下のサイトでもアスレタ福袋販売中
ゼビオで福袋をチェック
アルペンで福袋をチェック
スポーツオーソリティでチェック
楽天市場でチェック
アスレタ福袋2021年予約通販情報まとめ
アスレタの2021年の福袋は、メンズとジュニアの
3種類の福袋が販売しています。
また、小売店からも、柄が違うアイテムが
多く販売されているので、そちらをチェックしてみて
お気に入りの柄を選ぶのも良いかもしれません。
アスレタを愛用している方からのお勧めのポイントを聞きました
かっこよく、おしゃれでかわいいフットサルブランド、アスレタ!
かっこよさと、おしゃれさと、可愛さをあわせ持つサッカーアパレル。
それが、ATHLETA。
私が初めてATHLETAの商品に出会ったのは、今からもう10年も前のことだ。
スポーツ用品店で学生アルバイトをしていた時に、入荷してきたATHLETAのフットサルウエアをみて、心を一瞬で奪われた。とにかくかっこよかった。ブラジルを連想するような、緑と黄色を使ったロゴで、かっこよく、とてもおしゃれ。
それでいて、NIKEやadidasなどのこれまでのサッカーウエアに代表されるようなものに比べて、ちょっと可愛さもある。それがATHLETAというブランド。
フットサルウエアから、スウェット、Tシャツ、ネックウォーマー、手袋、、、アパレルから小物まで、数多くのアイテムを展開しているATHLETAだが、私は特に、スウェットパンツと、ネックウォーマーを愛用していた。
スウェットパンツは、バックプリントで、お尻の部分にATHLETAのロゴがのっているものがお気に入り。ネックウォーマーも自転車通学、通勤時に大活躍してくれている。
メンズだけではなく、レディースでも愛用者は多い。特に近年は、レディースのラインナップも増えてきており、シルエットやカラーリングから女性向けの商品ラインナップも作り初めている。
アスレタのネックウォーマーにお世話になる冬が、もうすぐ始まる。
子供が使うからこそバランスのとれた質の良い物を。
第一印象が、ぱっと明るく目をひく綺麗な黄色だったので、子供は一瞬で好きになったようです。親としても目立つ色の方が、どこにいるかわかりやすいし、夕方暗い道を歩く時も安心かなと思いました。
値段も、買いやすい値段なのでお試しにと一足購入。実際に届いたシューズは写真通りの色で、目立つけれど派手な感じはなくて、着ている普段の服にも、すっと馴染みます。新しいシューズだと多少の靴擦れは仕方ないのですが、アスレタのシューズは柔軟性があるからか、その心配はなく、履いた当日からトレーニングに出かけました。要所要所が、しっかりと固定されているようなので軸がずれず、上半身のバランスも自然と良くなるようです。
このシューズと同じブランドなら、とウインドウジャケットも少し遅れて購入。こちらも綺麗めカラーの黄色。子供に渡す前に少し羽織ってみることに、縫製もしっかりしていて軽いのに温かい!裏地付きとはあったけれど想像以上の温かさです。色違いで自分用にも購入しようと思います。
やっぱり目立ちやすいウインドパーカー
使い始めたきっかけは、甥っ子が本格的にサッカーをやっていて、そこからフットサルなどのスポーツにも興味がわき、通販で消耗するたび購入しています。
使い続けているのは、やっぱり機能性・デザイン性・価格が揃っているからです。
フットサルブランド商品は他にありますが、どれもインパクトがないです。
目立ちにくい、試合だけでなく、日頃からトレーニングしたり、ジョギングするときにもウェアを着用してますが、遠目からすぐ認識できるセレソンカラーなのは類をみないと思います。
そこがやっぱりお気に入りな点で、緑と黄色、水色など、ビビッドカラーなのに嫌味ったらしい目立ちではないデザイン性はさすがアレスタです。
チームユニフォームとして揃えることもあるから、その場合は白・黒など落ち着いた色柄があるし、ベンチ入りしていても目立ちたい自分にとっては炎をイメージしたり、ペイントプリントなど、斬新なデザインが映えるウインドパーカーを着用しています。
素材もアップしやすい作りで、軽いし、動きやすい、さらに洗濯しても丈夫です。